Works
#199 薄鈍色(うすずみいろ)にイロハモミジ

切妻屋根・ガルバリウムと塗り壁の、異素材の外壁・アクセントの窓。素材と色=バランスのとれた素敵なお家が完成しました。
Data
- 所在地本宮市
- 構造・用途木造軸組パネル工法
- 間取り3LDK+フリ-スペ-ス
- 土地面積184.57㎡(55.8坪)
- 床面積105.15㎡(31.8坪)
- 設置道路西

駐車場に車を停めて、玄関までのアプローチに門袖を設けそこにスタイリッシュな表札(写真はまだ取付前です)。せっかくなので横にシンボルツリー(いろは紅葉)を植えてアッパーライトで塗り壁に植栽の影が映る感じをご提案させていただきました。

玄関を入ると細長い土間が続きます。収納力あるシューズクロークは屋外で使う物も置けちゃう広さです。

リビングの主役はアイランドキッチン!横並びの円卓に、奥にはくつろぎスペースのリビングも見渡せる設計になっております。


洗面化粧台は造作で造りました。アイカのシームレスカウンターに壁付けの水栓、フラットミラー。サイドの壁をくり抜いた収納棚。背面には大能力の収納スペースを設けたので、使い勝手も◎

家族の一員である2匹の猫ちゃん用の入り口や、床材の選定も設計の段階でお打合わせ。

階段を上がった陽当たりの良い2Fにはフリースペースを設け、洗濯干し用のスタイリッシュなバーと、折り畳み式のカウンターを設置し、日々の家事も考慮。
OTHER