冬晴れの中、お引渡しに至りましたA様邸のご紹介をさせて頂きます。
初めてお会いしてから、2年の時間を経てお引渡しに至りました。
お打合せの際は常に笑いが絶えず、お子様に癒されながらの楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまった印象です。
お客様の新築住宅にかける熱い思いに強い責任を感じ、お応えできるよう本気で考えご提案させて頂きました。
広大な土地は、とても平屋に適しており、外観はシンプルな中にもアクセントの天然木が生きるデザインになりました。
植栽を玄関の前に活け、アッパーライトで木の陰影を外壁に映し出すことで、より雰囲気が出るデザインになっています。
また、お家に繋がる通路から見える外観は、エコキュートやエアコンなどの余計な物が一切見えず、最初の計画段階からこだわったポイントでもあります。
玄関に入ると、奥行きが感じられる間取りは、正面にサッシを設けたことで外とのつながりが生まれ、実際の広さより、より広く感じる内容になりました。
アクセントのペンダントライトの下には、枝物の植物やクリスマスツリーなどを置く事で、遊びに来たお客様におもてなしの心と、期待感を与えます。
空間をより広く見せるために、リビングは勾配天井に仕上げました。
見せ梁を出来るだけ太くしたいご希望で、200㎜の集成材を、大胆に3本配置いたしました。
ハンモックや、ブランコなどを吊るして遊ぶお子様の姿が想像できます。
キッチンの前にはカウンターを兼ねた腰壁を造作で作成いたしました。
お料理が好きなご主人が、お友達に料理とお酒をふるまう姿が目に浮かびます。
お客様を、リビングを通らずにご案内出来る和室は、急な来客でも困りません。
通常は引戸を全部開放し、リビングと一体となる為、お子様の遊びスペースや、ご主人のお昼寝スペースとしても活用できます。
テレビ裏のスペースは、トレーニングルームを兼ねた本棚スペースになっています。
こちらは壁掛けテレビのオーディオ類を置く棚にもなります。
リビングからは一切見えないため、沢山物を置いていても気になりません。
お子様のお部屋は、将来2部屋に分けることも、3部屋に分けることも可能な仕様にしました。
入り口の配置や、サッシの配置、照明スイッチの計画を考えることで可能になります。
この他にもたくさんのこだわりが詰まったお家は、これからもA様ご家族の幸せな時間を作っていくことを願っております。
これからも『りのいえ』と私たちスタッフとのお付き合いを末永くお願い致します。
楽しい時間をありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願い致します。
スタッフ 芳賀、斎藤、渡邊