社長ブログ

「企業理念と経営塾について③」 ~経営者は何をもって決断するか~

どのような良い会社でも問題は必ず起きます。

会社で一つの問題が起こったとき、経営者としての本質が問われます。

それは、経営者が自らの知識や経験を持って問題解決をするのではなく、

社員一人ひとりのノウハウやスキルを共有して最後に決断するということです。

 

皆さんは「衆知経営」という言葉はご存知でしょうか?

これは、松下幸之助が実践したことで有名な経営です。

松下幸之助は自著『実践経営哲学』で、

(衆知を集めた全員経営は)「私が経営者として終始一貫心がけ、実行してきたことである。

全員の知恵が経営の上により多く生かされれば生かされるほど、その会社は発展する」

と記し、衆知経営の大切さを説いています。

 

創業者やカリスマ経営者ほど自分の力を信じ、

会社に問題があれば率先してあれこれと行動してしまいます。

それらは決して悪くありませんが、

そのままの状態を続けてしまうと社員は皆、受け身になってしまうのです。

 

受け身の社員が増えるとより一層、

そうした経営者は自分からどんどん行動してしまうという悪循環に陥ります。

これって本来は望ましくないですよね?

 

「それでも自分から動かないと」と逸る経営者の気持ちはわからなくもないですが、

会社は社員全員の知恵を活かした方が発展するという考えを

取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

Share

Contact

見学会のご連絡・住宅のご相談はこちらから

  • 一覧へ

Category