社長ブログ

施工のわかる設計

紙の上だけで設計する人はたくさんいると思いますが、

施工もわかったうえで設計する人はあまりいないと思います。

 

私は、一人一人のスタッフが、施工がわかったうえで設計して、

お客様対応もできるということが理想です。

今日は、施工のわかる設計スタッフになるためにはどうしたらいいのかを

お伝えします。

一番大事なことは「施工がわかるようになりたい」という気持ちですが、

下記2点を意識すると取り組みやすくなります。

 

  • 現場監督を経験する、実際に自分で作ってみる

これらは身をもって体験できますが、あまり現実的ではありません。

しかし、一番早く確実に身に付きます。

現場に通って職人さんと会話をするだけでも勉強になりますが、

さらにおススメするのが、道具や材料を触らせてもらうことです。

触ることによって、興味がわきやすく、知識が入りやすくなります。

 

  • 机上の勉強

まずは画像検索。教える時も、最初に画像を共有するのが基本です。

また、建築知識やビルダースのような施工色の強い雑誌の定期購読もおすすめです。

 

 

これらで学ぶことにより、施工を意識した設計ができるようになるはずです。

スタッフの皆さん各々、学んでいってほしいです。

 

Share

Contact

見学会のご連絡・住宅のご相談はこちらから

  • 一覧へ

Category