社長ブログ

賃貸派と持ち家派

ネット上でもよく話題になる、賃貸派か持ち家派か論争。

今日は私の考えをお伝えします。

結論から言うと、私は圧倒的に持ち家派です。

 

仮に、持ち家より賃貸の方が良い人は、世帯年収2000万円以上の人たちです。

また、退職後も家賃支出が継続しますので、退職時にある程度の貯金が必要です。

東京は賃貸が多いイメージがありますが、東京に住んでいるから賃貸の方が良いとか、

そういう意味でもありません。

世帯年収がきちんとあるかどうかが重要なのです。

 

 

持ち家派の理由として一つ目。

自分の居場所ができるということです。

賃貸派の人の主張を聞くと、自分たちが年を取った時、

賃貸に住み続けることが難しいという前提で話していません。

先ほども言いましたように、よほどのお金がないと、

賃貸に住み替え続けることはできません。

さらに、若いうちは良いけれど、

年を取ると大半の人は自分の居場所が欲しくなります。

久本雅美さんも、ずっと賃貸派でしたが、

60歳を過ぎて家を購入したくなったとテレビ番組で言っていました。

 

二つ目の理由。

そもそも賃貸料は50年間でいくらかかるのでしょうか?

賃貸料は資産形成されません。

しかし、住宅ローンは資産が残ります。

サラリーマンが一番資産形成しやすいのは住宅ローンだと言われています。

例えば、1000万円貯金するとしましょう。

サラリーマンが1000万円貯金するとなるととても大変なことですよね。

しかし、住宅ローンを組むことで、

きちんと返済していれば“土地”という資産が残ります。

その土地の相場がいくらくらいかにもよりますが、

福島市内で一般的な金額だと、1000万円前後になるでしょう。

そうです。住宅ローンを組むことで1000万円貯金することとおなじになるのです。

賃貸の場合はいつまでたっても資産はゼロ。

そのため、資産形成の手段として住宅ローンはおすすめなのです。

 

三つ目の理由。

それは、住みやすさです。

そもそも賃貸物件とハウスメーカーの戸建ての品質は雲泥の差。

もちろん、ものすごく高額な賃貸物件は仕様も素晴らしいですが、

一般的な賃貸物件は、断熱材、サッシ、水回りなど、

最低限の仕様で作られています。

そのため、ハウスメーカーの戸建てと比べると、

住んでいる中での満足感が全然違います。

ここはかなり大きいです。

 

以上の3つの理由から、私は圧倒的に持ち家をおすすめします。

みなさんはいかがでしょうか?

Share

Contact

見学会のご連絡・住宅のご相談はこちらから

  • 一覧へ

Category