社長ブログ

本質から考える①“窓”

建築の本質を知りたい時、私は「ここにこれが“無かったら“」と考えるようにしています。

「ここにこれがあったら」はみんな考えると思いますが、

逆に、『なぜこれがここにあるのか』と考えると、本質的な意味や役割が見えてきます。

例えば、窓。

単純に、窓が無かったらどうでしょうか。

窓が無い状態を考えてみてください。

①部屋が暗くなり、圧迫感が出てきます。

②外の景色が見えない。

③風が入ってこない。空気がどんよりする。

 

物置ぐらいなら良いですが、リビングや部屋ではありえませんね。

①~③をシンプルに考えると、

①光を取り入れる

②視界を広げる

③風(空気)を取り入れる

 

この三つが窓の本質だと気付かされます。

こんなの当り前だと思うかもしれませんが、

意外と考えられてない住宅が存在しています。

窓の本質から設計を考えてみましょう。

 

ちなみに、窓って、すごいと思いませんか?

まず、透明な物体ということがすごい。

昔の人はよく見つけたと思いますよね。

 

江戸時代はガラスがありませんでした。

だから真っ暗。

幸い日本には障子があったので、比較的明るかったですが、

外国はどうだったのでしょうか。

例えば、シンデレラが出てきそうな時代の家はどうだったのか。

 

ハイジの窓を思い出していただけるとわかると思いますが、

閉めていると真っ暗で、開けると明るくなる。

そうなると、遮るものがないので、

夏は風通しが良くて良いけど、冬は寒すぎます。

 

そう思うと、ガラスの発見はとてもすごいことだと改めて実感できます。

 

物事を本質から考えると、視野が広がります。

みなさんも色々な物で試してみてください。

Share

Contact

見学会のご連絡・住宅のご相談はこちらから

  • 一覧へ

Category